学位論文/Thesis
白土博通教授が橋梁工学研究室を担任されていた時代の学位論文のリストです.
Theses from Shirato lab are listed.
平成30年度/FY2018
博士論文/Doctoral Thesis
修士論文/Master's Thesis
石渡 純也 |
地上設置物による橋梁断面周辺気流及び付着塩分量への影響に関する研究 |
白井 睦弥 |
コンクリート表層部の水分浸透による塩化物イオンの移動に関する研究 |
坪倉 佑太 |
LESを用いた粒子飛散解析に基づくドライガーゼ法の塩分捕集機構の解明 |
西牟田 裕介 |
車両の横転防止を目的とした最大瞬間風速予測に関する研究 |
Wenbo LIU |
Wind speed time series forecasting based on several mathematical models (各種数理モデルに基づいた風速の時系列予測に関する研究) |
Hongyuan JIA |
Spatial structure of separation flow around rectangular prism based on dynamic mode decomposition method (DMDを用いた矩形断面周りの剝離流れ場に関する研究) |
Kefan CHEN |
Investigation of wind field over complex terrain using WRF and LES (WRFとLESを用いた複雑地形上の流れ場の解明) |
卒業論文/Graduation Thesis
久保 拓真 |
降雨がコンクリート表層部の塩分の分布に及ぼす影響 |
小池 宏之進 |
単独橋に設置した付加部材の凍結防止剤飛散特性に与える影響 |
津田 悠希 |
LESを用いた一様流中における矩形断面まわりの塩分粒子飛散解析 |
平成29年度/FY2017
修士論文/Master's Thesis
井伊 悠 |
結露解析における種々のパラメータと現地観測による橋梁の付着塩分量の評価 |
池本 晃志郎 |
CFDによる斜張橋主塔の高Re数における空力的制振対策の検討 |
下西 舞 |
DMDを用いた矩形断面周りの非定常剥離流れに関する研究 |
Tengyue ZHANG |
A Study on Wind Velocity Prediction Using Different Numerical Methods (多様な数値モデルを用いた風速予測に関する研究) |
卒業論文/Graduation Thesis
嘉屋 明信 |
コンクリート構造物に付着する塩分の空間分布とその侵入に対する移流の影響 |
小松 賢司 |
ニューラルネットワークを用いた複数地点観測データに基づく風速予測 |
德増 秀俊 |
鋼材付着塩分の経時的変化と腐食に寄与する結露の評価に関する研究 |
Yihan BAI |
DMD解析を用いた強制加振中の矩形断面周囲の流れ場に関する研究 |
平成28年度/FY2016
博士論文/Doctoral Thesis
修士論文/Master's Thesis
塚前 伊久磨 |
DMDを用いた矩形断面周りの流れ場解析 |
三歩一 奏人 |
塩害環境下におけるコンクリート表層部への塩分侵入に関する研究 |
湯井 大貴 |
屋外観測及びCFDによるSUPGの効率化に関する検討 |
卒業論文/Graduation Thesis
石渡 純也 |
CFDによる複雑地形上の風況評価とドライガーゼ法の塩分捕集効率に関する検討 |
白井 睦弥 |
コンクリートへの塩分侵入における暴露環境及びマイクロクラックの影響 |
西牟田 裕介 |
複雑地形まわりの定常流れ場計算と最大瞬間風速予測のためのピークファクターの検討 |
山岡 大樹 |
CFDによるSUPG内の流れの再現及び効率化に関する検討 |
Wenbo LIU |
Study on wind prediction and effect of time series sampling frequency on accuracy(風速予測法と精度へのサンプリング頻度の影響に関する研究) |
平成27年度/FY2015
博士論文/Doctoral Thesis
修士論文/Master's Thesis
荒木 伸哉 |
ウェイク振動時の並列円柱に作用する空気力に関する研究 |
谷口 優佑 |
矩形断面周りの流れ場解析へのDMDの適用 |
秦 聡一朗 |
車両走行による凍結防止剤の飛散に起因する付着塩分量予測 |
和田 光平 |
走行車両の横風安定性評価に関する研究 |
卒業論文/Graduation Thesis
井伊 悠 |
ガーゼ法の塩分捕集効率と結露による鋼材表面洗浄について |
下西 舞 |
物体周囲の剥離流れ及び後流域に対するDMDの適用 |
山﨑 健登 |
日射によるupdraft発生に関する実験的研究 |
Tengyue ZHANG |
Analysis on Duration of Threshold Exceedance and Numerical Prediction of Wind Velocity(風速の閾値超過持続時間と数値予測に関する研究) |
平成26年度/FY2014
博士論文/Doctoral Thesis
修士論文/Master's Thesis
有間 将司 |
平行ケーブルのウェイク振動に関する研究 |
金城 佑紀 |
橋梁周りの流れ場計算と気象予測モデルによる部材表面付着塩分量の推定 |
河田 祐太郎 |
PODとDMDを用いた矩形断面周りの流れ場特性に関する研究 |
立花 嵩 |
横風に起因する車両横転の安全性に関する研究 |
別所 謙 |
交通振動による橋梁の異常検知手法の提案 |
卒業論文/Graduation Thesis
岡本 光生 |
車両走行速度を考慮した非定常空気力の過渡応答特性に関する研究 |
塚前 伊久磨 |
PODとDMDを用いた矩形断面周りの流れ場特性に関する基礎的研究 |
三歩一 奏人 |
コンクリート表層部への塩分侵入における乾湿繰り返しの影響に関する研究 |
湯井 大貴 |
ソーラーアップドラフト発電の効率化に関する基礎的研究 |
平成25年度/FY2013
博士論文/Doctoral Thesis
修士論文/Master's Thesis
岡野 雅 |
無線センサを用いた交通振動による橋梁の損傷検知 |
木原 大樹 |
辺長比の異なる矩形断面のガスト応答解析に関する研究 |
小杉 翼 |
平行配置されたケーブルの空力振動現象に関する研究 |
野口 恭平 |
海塩粒子挙動の検討と確率モデルを用いた付着量の予測 |
卒業論文/Graduation Thesis
荒木 伸哉 |
強風下における並列ケーブルの振動応答特性と空気力に関する研究 |
谷口 優佑 |
矩形断面に作用する自励空気力の抽出法及び空間相関に関する研究 |
秦 聡一朗 |
LESによる粒子追跡と付着塩分量の評価に関する研究 |
和田 光平 |
横風による車両横転に関わる空気力の予測 |
平成24年度/FY2012
修士論文/Master's Thesis
稲毛 健至 |
移動および静止物体に作用する過渡空気力に関する研究 |
姜 詠 |
数値解析に基づく海塩粒子の表面付着量評価に関する研究 |
新庄 皓平 |
斜風を受ける構造物のギャロッピングに関する研究 |
松山 卓真 |
車両・橋梁連成振動による損傷検知手法の提案とその実用化へ向けての検討 |
三次 涼太 |
矩形断面に作用する自励空気力と強制空気力の分離に関する研究 |
卒業論文/Graduation Thesis
金城 佑紀 |
海塩粒子の物理的挙動と付着量評価に関する基礎的研究 |
太古 一貴 |
矩形断面の自励および強制空気力に関する研究 |
立花 嵩 |
風速および風向の変動を受ける物体の空気力に関する研究 |
別所 謙 |
車両-橋梁連成振動モニタリングによる橋梁の損傷推定に関する研究 |
平成23年度/FY2011
修士論文/Master's Thesis
岡本 健吾 |
斜張橋ケーブルにおけるギャロッピング発生機構に関する研究 |
奥田 慧 |
飛来海塩粒子の構造物表面への付着量推定に関する研究 |
倉田 直弥 |
物体周囲の流れと海塩粒子付着量の推定に関する研究 |
佐々木 治 |
突風発生時における構造体に作用する過渡空気力特性に関する研究 |
Andre MAHINDRA |
表面圧力の空間相関構造に基づくガスト応答解析の精緻化に関する研究 |
Jin Wuk HONG |
長大橋桁断面の連成フラッター安定化に関する研究 |
卒業論文/Graduation Thesis
岡野 雅 |
ニューラルネットワークを用いた交通振動による橋梁構造物の健全度推定 |
木原 大樹 |
乱流中の矩形断面に作用する空気力の空間相関及びガスト応答解析の精緻化 |
野口 恭平 |
海塩粒子付着量の予測精度向上に関する基礎的研究 |
与那嶺 一秀 |
連成フラッター制御のための桁断面幾何学形状と空間配置に関する研究 |
平成22年度/FY2010
修士論文/Master's Thesis
田中 俊輔 |
構造物表面における海塩粒子付着量の評価に関する研究 |
成田 周平 |
斜張橋ケーブルの空力振動及び矩形断面のギャロッピングに関する研究 |
卒業論文/Graduation Thesis
稲毛 健至 |
風速および風向急変時における柱状構造断面の過渡空気力に関する研究 |
姜 詠 |
観測・実験・解析に基づく海塩粒子付着に関する基礎的研究 |
新庄 皓平 |
斜張橋ケーブル及び矩形断面のギャロッピングに関する基礎的研究 |
松山 卓真 |
ニューラルネットワークによる振動応答情報に基づいた橋梁構造物の損傷検知に関する研究 |
三次 涼太 |
ガスト空気力の空間相関構造のモデル化に関する研究 |
平成21年度/FY2009
博士論文/Doctoral Thesis
修士論文/Master's Thesis
加藤嘉昭 |
風速急変時における柱状構造断面に作用する過渡空気力に関する研究 |
佐藤祐一 |
矩形断面に作用する変動圧力の三次元的な空間相関構造に基づくガスト応答解析 |
梁子豊 |
表面形状を考慮した斜張橋ケーブルの空力特性に関する研究 |
卒業論文/Graduation Thesis
岡本 健吾 |
斜張橋ケーブルにおける表面形状と空力特性に関する基礎的研究 |
奥田 慧 |
構造物表面の海塩粒子付着機構に関する基礎的研究 |
佐々木 治 |
構造体に作用する空気力の空間相関と過渡特性に関する研究 |
平成20年度/FY2008
修士論文/Master's Thesis
内藤 寛子 |
傾斜円柱の空力特性に関する基礎的研究 |
中瀬 友之 |
二次元矩形柱周りの空力特性に及ぼすカルマン渦及び自己励起渦の影響に関する研究 |
藤原 慎也 |
大振幅振動による空気力の非線形性及び並列矩形断面のフラッター安定化に関する研究 |
前田 耕治 |
突風発生時における構造基本断面の空力過渡特性に関する研究 |
Van Bao DO |
B/D=1.5~5の矩形断面に作用するガスト空気力の空間相関に関する研究 |
卒業論文/Graduation Thesis
高杉 祐仁 |
風速急変時における構造基本断面の空力特性 |
竹内 隼矢 |
多点圧力同時計測による傾斜ケーブルまわりの空力特性に関する基礎的研究 |
成田 周平 |
矩形断面におけるカルマン渦及び自己励起渦と空力現象との対応に関する基礎的研究 |